こんにちは☆
立川レディース鍼灸マッサージはるはるの高山です^^
桜の開花が例年より早い2023年♪
お花見したい☆と、
そわそわしている高山ですが、皆様はお花見されましたか?^^
そして、ご体調はいかがでしょうか?
3月は「陰」から「陽」への転換期☆
季節の変化に伴い、わたし達の身体も変わっていきます。
人の五臓は「春夏秋冬」と対応していますが
それぞれ
・肝「怒」
・心「喜」
・脾「思」
・肺「悲」
・腎「怖」
と、感情とも関係しています。
◆ 秋は「肺」が作用する季節
秋は、「悲」の感情が起こりやすい時期とも言えます。
秋に悲しくなったり、切ない気持ちになったりと
センチメンタルな季節と言われるのも自然なことなんですね^^
ストレスが多い現代では
季節によってあらわれやすい感情を知ることも
心の養生の手助けになるはずです。
では、今の季節はどんな季節なのでしょう?
◆ 春は「肝」が作用する季節
「怒」の感情が起こりやすい時期とも言えます。
「肝」にたっぷり貯蔵されているはずの「血」が不足すると精神的に安定せず、イライラや不眠、気持ちの揺らぎなどが生じやすくなります。
また、巡りが滞ることで肩こりや頭痛、鼻詰まり、のぼせ、筋がつりやすくなったりと「上半身の症状」が出やすくなるのもこの季節の特徴のひとつです。
「肝」はストレスに弱い性質があるので、忙しい時期ではございますが、春は心と身体をゆるめて、のびのび~♪と、過ごすことが大切です^^
◆ 春のイライラには酸味を
鬱々として、気分が落ちている時には、肝の働きを助けて元気にしてくれる酸味のものを取り入れると◎
柑橘系の果物は「気」のめぐりをよくするとされています。
紅茶にレモンをプラスする、食事にレモンをかけてみる、サラダにグレープフルーツを散らしてみるなど、ちょっとしたところに取り入れてみても良いですね♪
春が旬の柑橘類ですと、甘夏、デコポンや伊予柑などがおすすめです^^
春ならではの味覚を楽しみながら、ゆるゆるいきましょう☆
コメント