神経へのアプローチ × 鍼灸 × パルス療法

鍼灸マッサージ特集

こんにちは♪
立川レディース鍼灸マッサージはるはるの高山です^^

当院では、お悩みに応じて

鍼灸の専門学校でもパルスは学ぶのですが、実際に臨床で使えるレベルにするには、深い知識が求められます。 
 
正直なところ、私自身も最初は「なんとなく使うもの」という印象しか持てていませんでした(汗)

しかし

改めて鍼灸の強みについて学び直し、今に至ります。

パルス療法とは?

パルスは、鍼を刺した部分に電気刺激を与えることで、

筋肉だけでなく、神経やその周辺の組織にアプローチできる点が大きなメリットです。
 
※ 鍼先に電気が流れる為、
届かせたい場所を自分自身でコントロールすることが出来るのも魅力のひとつです^^

パルスによって期待できる効果 

・神経の興奮を抑える(痛みの緩和)

・筋肉を動かすことで血流が良くなり、緊張をやわらげる。

・可動域の向上や疲労の回復サポート

・自律神経のバランス調整

・内因性オピオイド分泌を促進
→鎮痛効果やストレス緩和に関与。気分の安定にもつながる。

※内因性オピオイド:体内で生成される天然の鎮痛物質で、モルヒネのような働きをします。

などなど…♪

という新たな発見を感じていただけたら嬉しいです^^

自分の「今」に合う選択肢を

お身体の状態や症状に合わせて、必要な方にはご説明しながらご提案しています^^

当院の鍼灸コースでは

・鍼灸のみ
・鍼灸+パルス
・鍼灸+指圧(手技) など

カスタムが可能です^^

全て組み合わせ(はるはるととのうコース)では

・鍼灸+パルス+オイルマッサージ+指圧

というカスタムも可能です♪
(コース時間により要相談)
 

カスタム可能と言われると迷ってしまう部分もあるかと存じますが、

気になることがあれば、いつでもご相談ください☆

皆様のお身体が元気になることが一番です!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP